![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お客様の住宅についてお聞きします。 |
良い 普通 不満 | |||||
(総合)住宅に掛かった費用に比べ、 実際の住宅はいかがですか。 |
|
||||
外観は、想像していたものと比べていかがですか。 |
|
||||
内観は、想像していた物と比べていかがですか。 |
|
||||
間取りは、想像していたものと比べていかがですか。 |
|
||||
設備機器(お風呂・キッチンなど)は 想像していたものと比べていかがですか。 |
|
【費 用】 オプションを増やした為、予定予算を超過してしまったが、 【間取り】実用的で、採光面を設計した間取りは、大手より優れていると思う。 【外観・内観】和洋折衷になり、時代の旬であるかもしれないが、良い所を選択した。 |
![]() |
担当者について、お聞きいたします。 |
良い 普通 不満 | |||||
言葉遣い・身だしなみなど、 基本的なマナーはいかがでしたか。 |
|
||||
説明資料・提案資料などは、分かり易かったですか。 |
|
||||
お客様の要望・発想への対応は、出来ていましたか。 |
|
||||
資金計画・間取りなど、専門知識はいかがでしたか。 |
|
||||
建築中なども、しっかり連絡を取り合えましたか。 |
|
【資金計画】 未来の金利は予想であり、今選択できる最良を検討した。 |
![]() |
お客様が当社にご依頼してくださった理由についてお伺いします。 |
・営業ブランド費用にかけない建築費用に賛同。 |
・現場に足を運んで、しっかり監督して頂けたこと。 |
・施工業者が朝7時前や、休日に突然やってきたことがあった。 |
・さまざまな情報を収集して建築知識をつける。見えない所を隠さない業者を選ぶ。 |
![]() |
▲ページトップへ |
暮らしを楽しむ家づくり。一棟一棟、自由設計。
copyright2010 partners home. all right reserved.